FC2ブログ

森の家ーイラストのある生活

よりよい日々の暮らしを考えるブログ。イラストはねこちゃん、ねずみちゃん他色いろ描いています。

残暑お見舞い

 
9月、実りの秋

栃の木の実がたくさん木の下に落ちていました。
県立美術館の隣の公園にかなりの年月がたった栃の木があって毎年その実を拾い集めてます。
見ているだけでとっても美味しそうなのですが、これが食べられるまでに大変な作業があって
とても面倒でやってられないのです。 アク抜きをするのがとてもじゃないけど簡単に出来ないのです。


 9月に入るとさすがに雨の日が多い。

 そして雷が恐ろしく響き渡ると、猫ちゃんたちは、

 机の下の隅の方に隠れてジーッとしています。



IMGP0356-b.jpg
栃の実


 


ふたりは仲良し
IMGP0446-b.jpg




にほんブログ村

  1. 2012/09/06(木) 17:50:49|
  2. 写真
  3. | コメント:4
<<ふたりは仲良し | ホーム | 暑い夏>>

コメント

栃の実

アク抜き……とかいってひんしゅくを買ってみるテスト(笑)

でも、こう見るとおいしそうですね。素朴な深い味がしそうです(^^)
  1. 2012/09/08(土) 20:21:58 |
  2. URL |
  3. ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
  4. [ 編集 ]

こんにちは
おひさしぶりです^^
栃の実ってはじめて見ました!
お家になっているのでしょうか??
こちらの山の方では”とち餅”っていうのが有名です。。
あんまり仲良しに見えない2匹が可愛いです~
残暑が続きますがお身体ご自愛くださいね♪
  1. 2012/09/16(日) 09:21:55 |
  2. URL |
  3. sakana74 #-
  4. [ 編集 ]

Re: 栃の実

 
 ポールさん お久しぶりです!!

お返事をいろいろ考えていたら遅くなってしまいました。


栃の実といったら、わが県の県木になっているので、公園や街路樹などで
よく見かけられます。
でもほんとにあく抜きがたいへんなので、あまり一般的に食べ物として使われることがないみたいですね。
たくさん落ちているのを見ても、拾う人はあんまりいないです。
でも一度時間をみつけてわたしも挑戦したいと思っています。
栃もちなどおいしいらしいですね。
アクがあって、手間がかかる分、おいしいのでは?

いまからではそんなにたくさん取れないかもしれませんが、
落ちてるのを見ると、もったいないので
ほしい方がいれば、集めてきてお送りします。
  1. 2012/10/04(木) 18:30:18 |
  2. URL |
  3. tokosantan #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

  
 さかなさん おひさしぶり~

遅くなりました。今日は10月だというのに夏日ですね。
暑かったです。
栃の実は全国的にあるようですが、わが県では町中歩いて、
ちょっと注意してみれば、栃の実がたくさん落ちてるのを見かけます。
栃の木は大木になるので家の庭にはないですが
県木になっているので、公園などではどこでも栃の木を植えてますね。
栃もちはこちらでもお土産売り場などで見かける程度ですよ。
でも一度も食べたことないと思いますが。

ねこちゃんたちは、見ていると仲悪そうでもないですが、
トラちゃんが、たまちゃんに遠慮がちのようです。
たまちゃんの方が、強気ですね。
見かけは、逆に見えますがね。
それでちょうどいいと思ってます。
  1. 2012/10/04(木) 19:19:02 |
  2. URL |
  3. tokosantan #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する