クロ先生の初夢:
今日5時ごろ、
道を歩いていたら一羽の大きな鳥が頭上を越えて飛んで行った。
寒風吹きすさぶ冬の夕方は、もうすっかり薄暗くなってる。
いつもはカラスぐらいしか見当たらない空なのでよくみてみると
カラスよりかなり大きくて羽根が細長くて白っぽい。サギだろうと思った。
こんな寒空をどこに飛んでいくのかなー、と見えなくなるまで見ていたら
何だか可哀そうになって来た。
寒いだろうな、なんで一匹で飛んでいったのかな、腹減ってないかなー
サギが飛んでるのはめったに見たことないし・・力強くてかっこよかったなー。
____________________________________________

にほんブログ村
- 2012/01/15(日) 01:00:00|
- 短い絵本
-
-
| コメント:6
ホント、何が入っているのでしょう?
サギの写真・・・最近、ひとところにアオサギとコサギが集まっているようなので、今度写真に撮って来ます。
晴れるといいなぁ・・・
- 2012/01/16(月) 21:50:27 |
- URL |
- まんがいんく #-
- [ 編集 ]
子にゃんこの興味津々の目がいいね。
先生ニャンコの宝物が入っているのかな。
煮干しは旅のお供の必需品だから、入っていると思う。
磁石もあるな。
- 2012/01/17(火) 13:23:17 |
- URL |
- ぴゆう #-
- [ 編集 ]
まんがいんくさんへ
人のかばんの中ってなんとなく気になりますよね。
やっぱ、そうですね。うふふ。
サギって遠くでしか見たことないですが、とても魅惑的な鳥ですね、
野生でこんなきれいな鳥が見られてびっくりです。
この時は、結構飛んでるのが低かったので、つばさの羽の先のぎざぎざが見えましたが、
きっと近くの川沿い辺りにいて、飛び立ってまもなかったのかもしれません。
この辺は街道を挟んだ住宅街なんですが、こんなところにもやって来るんですね。
写真に撮ったらぜひ見たいものです。
楽しみですね。たのんますよー。
- 2012/01/17(火) 17:54:54 |
- URL |
- tokosantan #-
- [ 編集 ]
ぴゆうさんへ
クロ先生は、一応なんでもこなす便利屋といったところかな、
子供が好きなので、絵本の読み聞かせのしごとが多いようですがね、
で、いつもカバンを持っています。
なかみはメリー・ポピンズのかばんのように何でも出てくる、
ってわけにはいきませんがね。
でも大事な物みんな入れておくので、宝かな、やはり。
もちろんにゃんの好きなお魚も入っているし、
磁石も必需品ですね。くろせんせいは物凄い方向音痴です。
- 2012/01/19(木) 18:39:46 |
- URL |
- tokosantan #-
- [ 編集 ]
何も考えずにこのイラストだけ見るとすごく怖いんですが(^^;)
マジで何が入っているかの保証がない「箱の中身はなんじゃろかゲーム」みたいな感じで……(^^;)
- 2012/01/19(木) 22:07:13 |
- URL |
- ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
- [ 編集 ]
ポール・プリッツさんへ
絵は自分でも、時間がたつといろんな風に見えてきちゃうので、
いろんな風な見方してもいいんじゃないかと思っています。
でもポールさんのコメントで気づいた事いろいろありました。
インスピレーション湧きます。
ご指摘ありがとうございます。
自分の今までの絵を見てると、ときどきくだらないなとか
落ち込んだりしますけど、だから描き続けていられるのかとも思います。
いろいろ反省点が出てきて また新たな意欲が湧いてきました。
- 2012/01/22(日) 00:49:41 |
- URL |
- tokosantan #-
- [ 編集 ]