鳥と象の親子
3.11大震災被害をきっかけにいろんな事が変わって来たと思う。
にほんブログ村
- 2011/11/17(木) 23:50:00|
- デザイン
-
-
| コメント:2
長いことROM&LOM(LOOK ONLY MEMBER)をさせていただいておりますが、まことに福島はじめ被災地に対しての風評被害のひどさについては泣けてくるものがあります。
日本レベルでもそうですが、全世界レベルでそういう目で見られて評価されるのは、国民としてつらいであります……。入れ子構造みたいになっていますからねえ。「差別」の逆ピラミッド体制?
とほほであります。
- 2011/11/18(金) 21:08:40 |
- URL |
- ポール・ブリッツ #0MyT0dLg
- [ 編集 ]
ポール・プリッツさん こんばんは
私もポールさんの小説毎回楽しみに読ませていただいておりまして、
ほっこり元気になって帰ってきておりました。
ホントに被害を受けて、更に風評被害やら何やら受けて
納得いかないことだらけですね。
> 日本レベルでもそうですが、全世界レベルでそういう目で見られて評価されるのは、国民としてつらいであります……。入れ子構造みたいになっていますからねえ。「差別」の逆ピラミッド体制?
そうですね。 実際被災地に行って見ないと解らないこともあるかと思います。
あの大震災後、何かしなくちゃ、言わなくちゃ、あきらめない、
ということに気が付いたですね。
お隣の茨城へはよく遊びに行ってましたが、
その後は道路はどうかなと思いながらまだ行ってないので、
また行きたいと思っています。
- 2011/11/20(日) 17:55:57 |
- URL |
- tokosantan #-
- [ 編集 ]