>> ホーム
>> RSS1.0 |
 |
 |
ようこそ |
ごゆっくりしていって下さい
|
|
 |
 |
今日の日付入りカレンダー |
01
| 2019/02 |
03
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
- |
- |
|
|
 |
 |
クリック♪ ありがとうございます。 |
|
|
 |
 |
♪、ありがとうございます。 |
|
|
 |
 |
プロフィール |
Author:tokosantan
日々の暮らしの中で見つけた役に立つ情報を紹介していきます。色鉛筆画やイラストも描いています。
色鉛筆、水彩、コピックなど使用。
栃木県。 女性。
|
|
 |
 |
カテゴリ |
読みたいテーマを選んでください!
|
|
 |
 |
最新記事 |
|
|
 |
 |
最新コメント |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
最新トラックバック |
|
|
 |
 |
月別アーカイブ |
|
|
 |
 |
FC2カウンター |
|
|
 |
 |
オンラインカウンター |
現在の閲覧者数:
|
|
 |
 |
メールフォーム |
|
|
 |
 |
英検1級単語ドリル 黒猫版 |
|
|
 |
|
 |
|
ふたりは仲良しー10 |
ふたりは仲良しー10 (ちび太とねず吉森へ行く) 第10回。
木から飛び下りたちび太は、地面から空を眺めました。 そこには違った景色がありました。 そして、しばらく休んだ後、家に帰ろうと思いました。
はじまり、はじまりー
_______________________________________________
モグモグ、 もうかえるのぉー

ねこちゃん! あのたかいとこからどーやってとんだのぉ
ぼくは、どうたいしりょくがわるいんだよね、 (ちび太の飛ぶのがあんまり早すぎてよく見えなかったのだ)
こんなふうに・・
びゅ~~~~ん って


|
短い絵本
| コメント:10
[ 2011/07/09(土) 16:07 ] |
|
<<暑中お見舞い行列 | ホーム | ふたりは仲良しー9>>
コメント
|
ワタシもピューンと飛びたいなぁ
|
URL | まんがいんく #- | 2011/07/10(日) 23:32
[ 編集 ] |
|
Re: タイトルなし |
> ワタシもピューンと飛びたいなぁ
、でしょ!!
私の願いでもあります。
|
URL | tokosantan #- | 2011/07/10(日) 23:58
[ 編集 ] |
|
|
こんにちは~
ちび太の飛びかた!
最高にいいです*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´-`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
私もこの夏、、負けそうになったら
このちび太を見に来ます~!!
ちび太みたいに飛びた~い☆.。.:*・゜
|
URL | sakana74 #- | 2011/07/11(月) 05:32
[ 編集 ] |
|
|
かわいいーー
足がたまらん。
まっすぐにどこまでも身体をまっすぐに。
顔がキリッとして、すごくいい。
|
URL | ぴゆう #- | 2011/07/11(月) 14:48
[ 編集 ] |
|
Re: タイトルなし |
びゆうさんへ
後ろ足に関しては、実は私もちょっと気にかけていたのですが
もうーびゆうさん、ありがとうございます。
一応この10回で区切りがついたかなと思いますが、
コメントやアドヴァイスをいただいたことで、
自信が出て描いていく事ができました。
びゆうさんに心より感謝しています。
(作品の出来は別として、ここまで描けたことが有難かったです。)
またこれからもいろんな動物を描いてスケールアップしたいと、
考えていますが、
さて、できるか正直解りませんがね、
技術UPしてまた見に来ていただけるような絵を描いていきたい、
と思っています。
頑張ります。
|
URL | tokosantan #- | 2011/07/12(火) 12:39
[ 編集 ] |
|
Re: タイトルなし |
sakana74さん
いらっしゃ~い!!
あついですねー。
クーラーつけて家にいると暑さも忘れてしまいますが
外に出るとやっぱり暑くて熱中症が心配になってきますね。
sakanaさん、そとでの作業をしてるんですかね。
暑い時はやはり外はきついですよ。
くれぐれもお体気を付けて下さいね。
ちび太の絵をまた見に来てくれるなんて、
嬉しいですね。
私もいろんなとこに飛んでいきたいと、つくづく思います!!
暑さで頭もボーっとしてますが
いい絵が描けますよう頑張ります。
|
URL | tokosantan #- | 2011/07/12(火) 19:34
[ 編集 ] |
|
こんばんは。 |
毎日とても暑いので、
涼を求めて、この森にやってきました。
また癒されにやってきます。
こないだは拍手のコメントありがとうございました。
|
URL | EF65-1100 #- | 2011/07/12(火) 20:28
[ 編集 ] |
|
Re: こんばんは。 |
EF65-1100さんへ
いらっしゃーい
暑いですねー。
クーラーのない外に出ると、頭もボーッとしてきて、
歩くのもきついこの暑さ、
外に出なくてはならない人はホントにたいへんですね。
ここ数日間は絵も描いてませんでしたが、
私こそ、 「癒される」のコメントいただいて、元気回復です、
つぎは夏でもホッコリして、
涼しくなるような絵をかこうー、と思いました。
ありがとございます。
また見にきてください。
お待ちしております。
*やはり拍手コメントでしたか、
どこに書いたかなと思ってました。
|
URL | tokosantan #- | 2011/07/13(水) 17:39
[ 編集 ] |
|
|
お疲れさま~~
一つの作品を仕上げる。
これは自分の自信になる。
誰でもない自分。
これからもガンバってな。
応援しているぞーー

|
URL | ぴゆう #- | 2011/07/13(水) 19:38
[ 編集 ] |
|
Re: タイトルなし |
[びゆうさんへ
ありがとうございます。
何だか自分も物語絵本のようなものを描いていけそうな気がしてきました、
ストーリーもしっかりと準備していって、
絵ももっと描けるようにしないと、ですけどね。
びゆうさんの小説はじめ、
いろんな作品もどんどん読んでいこうと思います、
考えただけで凄いわくわくしてきました。
物語って底知れない魅力があるものですね。(、じ~~ん)
I びゆうさんの五黄猫国往来記!!
|
URL | tokosantan #- | 2011/07/14(木) 00:08
[ 編集 ] |
|
コメントの投稿
|
|
|
検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる
QRコード

|