FC2ブログ

森の家ーイラストのある生活

よりよい日々の暮らしを考えるブログ。イラストはねこちゃん、ねずみちゃん他色いろ描いています。

簡単肩こり解消法

  

 こんにちは、

 慌ただしい師走がやってきて、今年もあっという間の一年でした。

 忙しさと、厳しい寒さで体調を崩したり、また肩や首などに自然に力が入っていたりして、

 肩こりや首のこりなど起こしてませんか。

 肩が凝るのは、気づかないうちに肩に力が入っていることから来るようです。


そんな訳できょうは、簡単な上半身の筋肉のほぐし方をご紹介したいと思います。

 筋トレ

 
 まず肩を軽く上げて、

 次に肩を下に引っ張るように力を入れて下に下げます。

この運動を数回繰り返していくだけでも、肩こりが解消します。


 注: 肩を下に下げる時に思いっきり力を入れて、数秒ぐらい、力を入れたままの姿勢でいるとよいです。


肩こりや首のこりは、予防が大事ですが、凝ってるなと思ったら、
 
意識を肩に集中して、力を肩から抜いていくようにします。

 重い物を下げて持って歩いている時なども、肩に力が入ってしまいますが、

意識して腕の力を抜いて手をだらんとした感じで荷物を持つと楽です。


 
 筋トレー2b


 また、

 腕を上に引っ張り上げたり、横に引っ張るのも良い運動になります。


注:腕はおもいっきり上や横に強く伸ばしてひっぱるのがコツです


管理人は、気管支が弱くてせきが出たり、具合が悪くなると

よく肩が凝ったり首が回らなくなったりしましたが、

これらの運動をするようになってからは肩こりなくなりました。 

 

 
にほんブログ村

 

 
  1. 2012/12/31(月) 04:30:04|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2