FC2ブログ

森の家ーイラストのある生活

よりよい日々の暮らしを考えるブログ。イラストはねこちゃん、ねずみちゃん他色いろ描いています。

ふたりは仲良しー(4)

 ふたりは仲良しー第4回。
 
 

ご訪問ありがとうございます。

ふたりは仲良しは第1回からの続きで始めておりますが、

今回の第4回を公開したものの、少し訂正をしたいと思いました、
すでにご覧頂いた方には相済みませんが、又拍手頂いた方、本当にありがとうございます。
そして削除してごめんなさいですが、絵はおなじになりますので、
再度更新ができましたらまたよろしくお願いいたします。


ふたりは仲良しー4fb






___________________________________________________



___________________________________________________

 
私の住んでる町は、雪が降らないなー、と思っていたら、昨日25日(土)、
今年初めて雪が降り積りました。

そして朝方数センチ積っていた雪も、

その後雨が降ってすぐ溶けてしまいました。 

暖かくなりましたね。春はそこまで来ていますね。

春よ、早く、、こい、こい、こ~~い、!!


にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村 

 
  1. 2012/02/26(日) 23:45:55|
  2. 短い絵本
  3. | コメント:2

ふたりは仲良しー(3)

ふたりは仲良しー3 

ふたりは仲良しー1 からの続きになっています。


____________________________________________

 

  ふう~、  ちょっとおちゃしていこ、



 ふたりは仲良しー3ab


さて、お茶して一息ついたねずみくんは、又走りだしました、

(大丈夫かね、迷子にならないか?)


そのころねこちゃんはというと、・・

風に吹かれ、森の中をきょろきょろしながら

あっちに寄り道したり、こっちに寄り道したりして

歩きに歩いていましたが、









  おお~っ!!!

ふたりは仲良しー3cb

    ヨロ、、




いつのまにか森の出口にきていました、

うみだ!!」

目の前に突然現れた広い海の世界に、

ねこちゃんは釘ずけになりました。


  

  にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村


  1. 2012/02/19(日) 00:40:00|
  2. 短い絵本
  3. | コメント:6

ふたりは仲良しー(2)

ふたりは仲良しー2  

山の頂から朝一番の太陽が姿をあらわすと、

いつものことながら、外に出かけたくなるねこちゃんなのです。

途中、ねずみちゃんに出会い、一緒に森へ冒険に行くことになりますが、

  はじまり、はじまりー
 
    
__________________________________________________





 

 


、と、

 突然、走りだしたねずみちゃん・・



 ふたりは仲良しー3b
   おくれる、おくれる、

ヘ・・・

 

「 どうしてねずみくんは走りだしたのかな。」


  つづく
____________________________________

さて、

もし猫とネズミが追いかけっこをしたら、・・

ねこの方がすばしこいです。

でも森の中では、解りませんね。
だって、森の中は、隠れる所がいっぱいですからね。
 ふう** >()<  私も解らなくなってきました。



にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

  1. 2012/02/13(月) 21:45:00|
  2. 短い絵本
  3. | コメント:2

ふたりは仲良しー(1)

久しぶりにふたりは仲良し始めました。
どのくらい続くかな、というところですが、

  はじまり、はじまりー

___________________________________________

追記:更新も遅れているなか、また続きもままならないなかで
   修正追加などしながら始まっていますが、どうかご容赦を、   

 、あらためて、   はじまり、はじまりー  
___________________________________________

ふたりは仲良しー(1)


きょうはいい天気だな、

いいきぶんでねこちゃんが歩いていると、


  おや、ねこちゃんどちらまで?  ねずみちゃんが声をかけてきました。



あ、 ねずたん!

これからもりのおくに行くのさ。とねこちゃんが、 

  


 もりのおくだって? とねずみちゃん、

 
 



 にゃん太くんー3bl

 そうさ、
 
 もりはおもしろいことでいっぱいだよ。

 ぼうけんしに、きみもいく?

遠くに目をやりながらねこちゃんが言いました。


  ハ、

  いく、いくー

ねずみちゃんは黒い目をキラキラさせながら言いました。

 




にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

  1. 2012/01/31(火) 02:30:00|
  2. 短い絵本
  3. | コメント:4

クロ先生

こんにちはー

ナンデモ屋のクロです。
といっても仕事は暇で、いつも絵本の読み聞かせばかりしているので、
先生、なんて呼ばれていますけどね。←

え? フリーターだろ、ですって?

ま、何でもいいですけどね。←ナンデモ屋


では、にゃん太ちゃんの家に行ってみましょうかね、





おっ母さんはお留守で
にゃん太ちゃんは、椅子の上で寝ていましたよ。

が、呼んでも起きないので、
ぐっすりと寝込んでいるー、と思っていたら、
な、なんと、うす眼を開けているではありませんか、

そのうえ、ひくひくと痙攣まで起こしている。
そして、目がだんだん大きく開いてきて、きょろきょろ動いている、

な、なんだこれは・・

このままどうにかなってしまったらどうしよう。
わたしは、心配になり、大きな声で呼んだり、頭や背中をトントン突いたり、

だが、まるで反応が無い、・・動かない、体が硬直しているー。

ど、どうしよう・・



 痙攣しているにゃん太ちゃんは、

 にゃんこの夢-b


しかし、まもなく、ぱっちり目を覚ましました。 ほ~~っ <* * *


 にゃん太ちゃん、どうしたの、痙攣してたよ、大丈夫?
 それに、意識不明だったし、


しかし、にゃん太ちゃんは、
   (にゃん太ちゃんの夢)
 にゃんこの夢ー2b


 うたたねしていて、夢を見ていたのだとか、

   (にゃん太ちゃんの夢)
  nyannta-2bl.jpg

   
 あー、そうですか。

 にゃんこの夢ー3b
 
 こんなところに、読みかけの絵本が、荒木又衛門だ・・もう。





  にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村

  1. 2012/01/21(土) 13:15:00|
  2. 短い絵本
  3. | コメント:8
前のページ 次のページ